こんにちは!



60歳区分マスターズスイマーのTSです。



昨日4月24日の日曜日、久し振りに横浜中華街へ、美味しい台湾料理を目当てに行って参りました。



人混みを避け早めに訪れた台湾料理店「萬和樓」。



[画像:096c6193-s.jpg]

[画像:127c099c-s.jpg]



店構えも怪しいが、先に入店するもうひとりのTSも怪しさ満天。



[画像:6ad3ff2e-s.jpg]



お目当ての料理はこれ、「鹹蜆仔」。
TSももうひとりのTSにとっても思い出深い料理、お味。
店主は「高いから食べないでいいよ~」と言ってくるがその手には乗らない、この店のこれを食べに来た。



[画像:75cffa3d-s.jpg]



そして「魚丸湯」。
台湾の屋台や街角で簡単に食べることができる、サッパリとした中にも味わい深いスープ。
魚のすりみ団子の中に肉が入っている店にあたると、ヤッターと言いたくなる。



[画像:73181925-s.jpg]



これもよく屋台で見かける、「菜脯蛋」。
ただの卵焼きかと思って口にいれると、何気なかったその憶測は大幅に裏切られる、ここではその味はお教えできない。(皆知っている)



その他沢山の料理を食べ、まだ人通りも少ない中華街を散策(食べ歩き)。



[画像:024f1f8b-s.jpg]



青天白日満地紅につられ小路をぶらり「う~んここは旨いかなあ…」(満腹なのに)



[画像:1a52217f-s.jpg]



あ、これ食べよう、マレーシアに行ったとき食べた「猫山王ドリアン」、のアイスクリーム。



[画像:4c606e16-s.jpg]



そんなに食べないのに、やっぱり買ってしまった「台湾皮蛋」とインスタント「牛肉麺」。



丸いち日食べ歩きだったから、今週は月曜日から泳ぐかな!



KEEP ON SWIMMING !!